サンキョーグループの採用に関する疑問や不安な点を分かりやすく回答しています。

MENU

フリーアクセス(愛知県内) 0800-2000-394

採用案内

採用に関するQ&A

何歳ぐらいの社員が多いですか。
サンキョーグループは、30代から40代の社員が中心です。みんな仲が良く、協力し合う社風となっています。今回は特に若い世代のエントリーをお待ちしております。
社内の雰囲気はどのような感じですか。
部署間の垣根なく、非常に風通しのいい職場です。仕事で困ったことがあれば、上司はもちろん同僚の仲間も一緒になって解決策を検討します。また、プライベートな会話も多いこともサンキョーグループのアットホームな日常の光景です。
入社後の研修制度について教えてください。
入社後3ヶ月間が研修期間となり、サンキョーグループの業務内容をまとめたDVDを見ながら仕事の内容を把握していただき、先輩社員に同行して現場での作業を実践していただきます。また、会社主催の食事会も開かれますので、同期の社員との親睦を深める有意義な3ヶ月になると思います。
普通免許しか持ってないですが、大丈夫ですか。
はい、大丈夫です。今までも普通免許でサービスドライバーとして入社した方もいます。運転に慣れてきたら、中型自動車免許を取得していただきます。その後、免許取得支援制度(全額会社負担)を利用して大型自動車免許を取得することもできます。
入社後はマイカー通勤できますか。
可能です。マイカー通勤を希望する社員には、社内駐車場を割りあてます。
女性のドライバーも入社できますか。
はい、男女による待遇の違いはありませんので、女性でも活躍できる職場です。現在、「女性アフタースタッフ」という既存のお客様を対象にサービス活動を行うキャリアも募集しております。
営業職は未経験ですが、大丈夫ですか。
はい、未経験で活躍している営業スタッフもいます。入社後はまずサービスドライバーとしてキャリアを積んでいただき、サンキョーグループの業務をしっかりと覚えていただきます。その後、営業スタッフとして活躍のフィールドを広げていただきます。分からないことがあれば、先輩の営業スタッフがフォローしますので安心してください。
営業ノルマはありますか。
決められたノルマはありません。自分で目標や計画を立てて、それに沿って営業活動をしていただくスタイルです。結果よりもプロセスを重視します。
事務職で持っていたほうがいい資格などはありますか。
特に必須の資格はありませんが、事務スタッフは電話応対と、パソコンを使用する業務がほとんどになりますので、基本的なパソコンの知識・技術は必要です。仕事に慣れてきたら、請求書発行などの経理業務もお願いします。
残業はありますか。
残業は個人の仕事量にも関係するため、一概に「ない」とは言えませんが、定時退社を推奨しています。当社は部署によって始業時間が異なるため、定時も部署によって様々です。
【勤務時間】
■サービスドライバー
 廃棄物収集・運搬チーム 5時〜13時
 浄化槽関連チーム 8時〜17時
■営業スタッフ 8時〜17時
■事務スタッフ 8時〜17時
職種の変更や、異動の希望は出せますか。
本人の希望を考慮の上、個々の適性を判断し個別に決定いたします。
休日・休暇について教えてください。
週休2日制です。日曜定休で、土曜・祝祭日は交代で出勤していただきますが、その分平日に休みを取っていただきます。その他、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇があります。
休暇は自由に取れますか。
事前に申告していただければ、業務に支障の無い範囲で、休暇を取ることも可能です。海外旅行などのため休暇を取る社員もいます。休暇に関しては出来る限り臨機応変に対応します。
福利厚生はどうなっていますか。
各種保険や各種手当のほか、作業服や安全靴など仕事で使う備品の支給はもちろん、毎年実施される社員旅行、永年勤続表彰、誕生日特典、長期入院した場合の給与保証などがあります。
すぐに入社できますか。
当社はすぐにでも入社いただけますが、前職での引継ぎなどもあると思いますので、入社時期はご相談のうえ、決定させていただきます。
専門知識について、どのくらい必要ですか。
他業界にお勤めの方でも、現在までの職務経験・資格・専門性・スキルを考慮させていただきますので、まずは、ご応募ください。 浄化槽関連のチームに配属された場合、「浄化槽管理士」の資格を取得していただきます(費用は全額会社負担)。また、すでに浄化槽管理士の資格をお持ちの方は優遇いたします。
採用に向けて重視するポイントはありますか。
書類審査及び採用面接で重視するポイントとしては、今までどのようなことにチャレンジしたのかという、その人にしか語ることのできない体験を知りたいです。自分自身の言葉で、しっかりと気持ちを伝えられるかが重要だと思います。
Q&Aを読んでも解決しない質問があるのですが。
お電話(0587-32-2541)、またはお問い合わせフォームより、お気軽にご質問ください。お電話の場合、採用担当者不在の場合がありますが、その際はあらためて当社より連絡させていただきます。